VUCAって何 1

VUCA

VUCA(ブーカ)とは、
社会環境、ビジネス環境や市場、組織、個人などあらゆるものを取り巻く環境が変化し、不確実性が高く、将来の予測が困難になっている状況を意味する造語のことです。

●Volatility(ボラティリティ:変動性)
●Uncertainty(アンサートゥンティ:不確実性)
●Complexity(コムプレクシティ:複雑性)
●Ambiguity(アムビギュイティ:曖昧性)
という、4つの単語の頭文字から成ります。

1990年代
米軍で使われ始めた軍事用語です。冷戦終了後の複雑化した国際情勢を示しています。
2000年代
IT革命によって産業構造が劇的に変化した状況を示しています。
2010年代
ビジネスシーンでも使われるようになりました。
2020年代
2020・2021年においては新型コロナウイルスによってこれまでの常識が通用しなくなってしまいました。正しくVUCAです。

今までと同じ考え方で、行動をしていると予測しない状態になります。
ある製造業の会社では、
例年では、この仕事がこのタイミングで来るだろうと思って待っていると、なかなか来ません。お客様に問い合わせると、「もう少し待ってください。」という返事です。それでも来ないので、またお客様に問い合わせると、「もう少し待ってください。」という返事です。今までの長い付き合いだからなくなることはないだろうと、もう少し待とうとしますが、いつまでたってもいい返事が来ません。おかしいなと思いお客様に聞くと、「こちらも先方からの返事待ちです。もう少し待ってください。」という返事でした。どうすればいいのか途方にくれますが、会社としてはもう待てません。待っている間に3か月も経ってしまいました。
このままでは倒産です。今から新規受注をするとしても、コロナでお客様はなかなか受け入れてくれません。製造納品の期間を最低でも3か月かかるとすると、6か月の損失になります。これに耐えられる企業はなかなかないでしょう。

ある飲食業のお店では
いつものの様に、仕入れをして、お客様を待っていました。コロナの関係で営業時間の制限、お酒の販売の制限、三密対策等で今までの売上、利益が出ない状態です。でも常連さんがいるし、新しいメニューや対策をするにも時間と資金がかかる等の問題で、時間が過ぎていくと取り返しのできない状態になってしまいました。

今は、VUCAな時代だと認識して、OODAループ(観察・状況判断・意思決定・実行)で早い対策を実行しましょう。「時は金なり」です。

VUCAでOODAでKYS
不確実な時代を迅速に動き、KYS気持ちよく仕事をしたいですね。

タイトルとURLをコピーしました